本日の人気記事
アムウェイ正月おせちレシピ:筑前煮をぺろっ!
腰が痛い・・・、
寝正月の前に寝すぎた。。。
Amway空気清浄機があるとグッスリ眠れますw
高かったけど・・・w
さて、今日はアムウェイの正月おせちレシピをいっぱいブログに載せちゃうよ〜!
皆ついてきてるーーーwww
(ブログ書き始めてから独り言が多くなってきたw)
今日明日はパリピだぜwww
【Amwayお正月おせちレシピコレクション】
アムウェイ正月おせちレシピ:筑前煮をぺろっ!
使う道具:ウオック
DC価格:38,430円
筑前煮材料s
鶏モモ肉 1枚( 300g)
たけのこ 1/2本
干ししいたけ 4枚(水でもどして)
コンニャク 1丁
ごぼう 1本
人参 1本
れんこん 小1節
A:
オイスターソース 大さじ2と1/2
つゆの素 大さじ5
酒 大さじ1
筑前煮の作り方
すべての材料は乱切りに、鶏はひとくち大に切る。
ウオックをIR=8中火で熱し鶏を入れ、
フタをし、
蒸気が出たら野菜と調味料Aをいれてかきまぜ、
ふたをして蒸気が出たらIR=3弱火にして、
15分でフタをとり、
水分をとばして、照りをつける!以上
コメント
甘めにしたい方はつゆの素を少々多めに入れてね!つゆを多めにした方がいい!って方は、タレを濃くして、少々水を入れればOK!とろみを出したい人は、片栗粉少々でOKやで!
ユメはこの筑前煮にチアシードを入れてみたところ・・・味はしないけど、なんだか健康的な味になりましたとさwww
また、オイスターソースは隠し味にかかせない存在!
もはや最近の料理にはオイスターソースばっかりw
ま、いっか!
楽天オークションでみたら1万円でオークションされていたw
ま、いっか!
筑前煮まとめ
最後にゆずこしょうをかけても美味しいよー!
それではアムウェイ正月レシピ、筑前煮のご紹介でした!
料理教室にも行かないでレシピだけで本格正月料理ができるって・・・
もうコレで嫁入り前だにゃ!
筑前煮由来
筑前は、現在の福岡県北部・西部にあたる旧国名。 筑前地方で好んで作られるこの料理は、一般の甘煮と違い、煮る前に油炒めをすることから、「筑前地方独特の煮物」の意味でこう呼ばれるようになった。 このことから解るように「筑前煮」は筑前以外の地域での呼称で、筑前やその周辺地域では「がめ煮」と呼ばれている。
だ、そうだ。
↑なんかちゃんとしたブログっぽいねwww
【Amwayお正月おせちレシピコレクション】
この記事も読まれています
超オススメ記事!!!
-
1
-
【緊急報告】ユメのAmwayブログお引越しです!!!!
ユメのブログを登録されている方にはご不便かけますが、新しいブログの方にメールアド ...
-
2
-
【本物??】車用空気清浄機がAmwayから発売!?アトモスフィアドライブ!?
山崎拓巳さんも井利元敏哉さんもシェアしていたから本当の情報!?Atmospher ...
-
3
-
Amway最強品質商品のサプリ!トリプルXに有機JASが付いていない理由知ってる?
今さらアップに聞けない知識!今回はAmwayでスタンディングオーダーといえばトリ ...
-
4
-
動画:期間限定アムウェイのアーティストリー化粧品の歌が可愛い!
Amwayメンバーって日本に100万人以上いるのに、youtubeの動画再生回数 ...
-
5
-
塩の事実!!だからアムウェイ商品 12ヶ月の食卓塩は超凄いと評判なの
食塩のほとんどは精製塩って知ってる? 精製塩とは? 塩化ナトリウムが99%を占め ...
-
6
-
15倍!10年!!10円!?マジ究極新トリプルエックスがこの夏新登場!!!
アムウェイといえばサプリメント、サプリメントといえばトリプルX。そのトリプルXが ...
-
7
-
1000億円超え!!アムウェイ2016年業績発表!!年間売上・・・
「アムウェイビジネス目線」今回は今までアムウェイをみてきたユメの考えを交えながら ...